AthLink

Privacy & Policy

施行日: 2025年11月1日

本プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」)は、株式会社AthLink(以下「当社」)が提供する本サービス[サービス名:AthLink 等]における個人情報等の取扱いを定めるものです。日本法(個人情報保護法(APPI))を基本とし、必要に応じGDPR/CCPA等にも対応します。

  1. 事業者情報
    名称:株式会社AthLink
    所在地:〒259-1144 神奈川県伊勢原市池端452番地の11
    代表者:代表取締役社長 小森 青
    個人情報保護管理者:代表取締役社長
    問い合わせ窓口:info@ath-link.com
  1. 取得する情報
    当社は、以下の情報を必要な範囲で取得します。
    – アカウント情報:氏名、ニックネーム、メール、電話、プロフィール画像 等
    – 認証情報:メール/電話認証、ログイン履歴 等
    – アスリート・チーム情報:プロフィール、実績、SNSリンク、インボイス識別番号 等
    – 決済関連:購入履歴、サブスクリプション状況、支払金額、Stripe顧客/アカウント識別子 等(※カード番号等の機微情報はStripeが直接取得・保有し、当社サーバーでは保持しません)
    – ユーザー生成コンテンツ(UGC):投稿、画像/動画URL、コメント、DM/チャットのメッセージ等
    – 技術情報:IPアドレス、UA、デバイス識別子、Cookie、アクセスログ、視聴/再生ログ 等
    – 法令に基づき取得が必要な情報(本人確認が必要な場合等)
  2. 利用目的
    – 会員登録・本人確認・アカウント管理
    – 決済・課金・出金(Stripe Connectを用いた受払管理含む
    – コンテンツ(投稿・画像・動画・イベント)の表示・配信(画像はCloudinary、動画はbunny.net/Stream等の委託先でホスティング)
    – コミュニティ/DM機能の提供、通知配信、カスタマーサポート
    – 不正防止・セキュリティ確保、規約違反対応、権利侵害対応
    – 料金請求、会計・税務、法令遵守
    – サービス改善(アクセス解析、機能検証)
    – 請求・レポート発行
  3. 法的根拠・適用範囲
    – 日本居住者:APPIに基づき適正に取扱います
    – EEA/UK居住者:GDPR上の法的根拠(契約履行、正当利益、法令遵守、同意 等)に基づき処理し、GDPRの各権利を尊重します。
    – カリフォルニア州居住者:CCPA/CPRAの権利に対応します
  4. 第三者提供・委託・共同利
    – 各委託契約およびデータ処理契約(DPA)の契約主体は株式会社AthLinkです
    – 決済処理:Stripe, Inc.等(カード情報はStripeが直接取得・保管。PCI DSSに準拠)
    – メディア保管/配信:Cloudinary Ltd.(画像)、bunny.net(動画/CDN)等(各社のDPA/ポリシーに準拠)
    – その他委託:メール送信、アクセス解析、カスタマーサポート等のため外部サービスを利用する場合があります。
    – 共同利用:ありません
    – 法令に基づく提供:警察・裁判所等からの正当な請求に応じることがあります。
  1. 国外移転
    – 当社または委託先のサーバーは国外に所在し得ます。国外移転に際しては、APPI/GDPRに基づく適切な保護措置(SCC等)または本人同意を確保します。移転先の国名や保護措置の詳細は、請求により提供します。
  2. クッキー等
    – 当社は、ログイン維持、負荷分散、セキュリティ、利用状況の把握等のためクッキー等を使用します。
  3. 安全管理措置
    TLS/HTTPSによる通信保護、アクセス権限の最小化、ログ監査、バックアップ、従業員教育等を実施します。カード情報は当社サーバーに保存せず、決済はStripeの安全な環境で処理します(PCI DSS対応)。
  4. 保存期間
    – アカウントが有効な期間中、または法令上の保存義務がある期間(会計・税務等)保存します。保存期間経過後は安全な方法で消去・匿名化します。
  5. 本人の権利
    – ユーザーは、保有個人データの開示・訂正・追加・削除・利用停止等を請求できます。EEA/UKのユーザーは、GDPR上のアクセス、訂正、消去、処理の制限、データ可搬性、異議申立て、プロファイリングされない権利を行使できます。カリフォルニア州のユーザーは、知る権利、削除の権利、販売/共有のオプトアウト等を行使できます。請求は「第1項:問合せ窓口」までご連絡ください。
    – ご請求時には本人確認をお願いする場合があり、原則7日以内に回答します。手数料の有無は請求内容により異なります。
  6. 児童のプライバシー
    未成年の利用には保護者同意が必要となる場合があります。13歳未満の米国ユーザーに該当する利用は、保護者同意なしに個人情報を収集しません。
  7. 自動意思決定
    当社は現時点で、法的効果または類似の重大な影響をもたらす完全自動化された意思決定を行いません(必要となる場合は事前に明示します)。
  8. 政策の変更
    – 本ポリシーを改定する場合、当社サイト上への掲載、またはユーザーへの通知により周知します。重要な変更がある場合は、合理的な事前周知期間を設けます。
  9. 監督機関への苦情
    – 日本の監督機関:個人情報保護委員会(PPC)
上部へスクロール